自然・山・遊びの仲間
プロフィール
最近の記事
木工房新設
ついに石鎚山登頂
事故から5年
湯の丸スキー、篭の塔山登山
まだな何もしてない 感
ゲレンデ再デビュー
山のつらさ
再びジョギング
逆上がりできた\(^_^)/
低山めぐり5月
最近のコメント
最近のトラックバック
バックナンバー
2024年6月
2022年10月
2022年4月
2020年3月
2020年2月
2018年10月
2018年8月
2018年6月
2018年4月
2018年2月
カテゴリー
ウェブログ・ココログ関連
心と体
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
RSSを表示する
他のアカウント
心と体
2018年6月 9日 (土)
逆上がりできた\(^_^)/
ケガをする前には出来ていた、高い鉄棒での懸垂逆上がりが再び出来るようになった。以前からやっていた筋トレ(ベンチプレス、懸垂、腹筋、ダンベル等)を退院後も続けてきた成果だ。嬉しかった。
足のリハビリとトレーニングも、ケガする前からジョギングしていた沼田の河岸段丘を直登する坂や階段のコース(写真)と、藤原では奈良俣ダムの700段の階段を登り下りしている。低山に登って明らかになった弱点を、このトレーニングでまた強化していくようにしている。昨年7月の退院時に比べれば隔世の感がある。
その他のカテゴリー
ウェブログ・ココログ関連
心と体
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
ブナの実アルバム
石窯関係
石窯作りの土台から火入れまでの工程写真です。 ブロックやレンガを積むのは大変な作業だと言うことがわかりました。 レンガのすき間から煙が漏れる箇所が結構あり、補修が必要です。
2024年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
携帯URL
携帯にURLを送る
最近のコメント