« 2022年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2022年10月

2022年10月22日 (土)

ついに石鎚山登頂

 半年ぶりのブログ書き込み。フェイスブックやツイッターをやっているとブログがおろそかになる。どう使い分けるかが問題だが、フェイスブックなどは見て貰うことを意識しているので、ブログは、取りあえず独り言、つぶやきというこにしよう。

 10月3日、ついに念願の四国、石鎚山・天狗岳に兄貴と登ってきた。

 荷物を持って電車を乗り降りするのがいやで、四国往復は車で行ってきた。往きは名古屋の手前で一泊。帰りは徳島から一気に八王子まで帰ってきた。途中、何回か運転を代わって貰ったので楽だった。徳島くらいまでならそれほど大変でもないな。二泊目に、山道は長いが土小屋まで上がったのは正解だった。二の鎖の下までは、多少のアップダウンはあるものの全体として傾斜は緩め。二の鎖と天狗岳への往復で兄貴がちょっと手間取っていたが、無事頂上を極めた。下りは二人とも速いので、登山口には予定通りに戻った。

 山頂ではガスっていて遠くまでは見渡せなかったが、両山頂は霧の晴れ間に撮影することができた。行くまでは遠かったが、岩場という変化もあって楽しい山行だった。

0028_xlarge 0023_xlarge 0018_xlarge Dsc05565-3  0040_xlarge 0035_xlarge 0015_xlarge

« 2022年4月 | トップページ | 2024年6月 »

石窯関係

  • Kama24
    石窯作りの土台から火入れまでの工程写真です。 ブロックやレンガを積むのは大変な作業だと言うことがわかりました。 レンガのすき間から煙が漏れる箇所が結構あり、補修が必要です。
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ