« 2018年2月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年4月

2018年4月14日 (土)

まとめて低山歩き

 陣馬山に近い生藤山(しょうとうさん・相模湖)に登ってきた。見晴らしが悪いのが残念。その他にも30分以内で登れる山(金剛山・相模湖。明神山・山中湖。三国山・山中湖)をまとめて登ってきた。360度の展望は明神山だけ。三国山の山頂付近には、コバイケイソウが群生していた。

荷物を背負うと、左足の筋力が弱いので、下りで右の股関節や腰が痛くなる。長い時間の山行はもっと左足を鍛えないとだめだな。
 Dsc02157

Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

« 2018年2月 | トップページ | 2018年6月 »

石窯関係

  • Kama24
    石窯作りの土台から火入れまでの工程写真です。 ブロックやレンガを積むのは大変な作業だと言うことがわかりました。 レンガのすき間から煙が漏れる箇所が結構あり、補修が必要です。
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ